設定したカラーで印刷する方法、一部の色だけをカラーで印刷する方法。
- 印刷 をクリック
- カラー印刷 にチェック

これで、設定したカラーで印刷がされます。
カラー設定
下図の左側が、実際に作図しているときにカラー設定です。
右側が、印刷したときのカラー設定です。
これら、RGBで表示されていますが、一緒ではないことにお気づきでしょうか。

線色「1」をクリックした様子を、確認してください。
シアンでも、若干違います。

このように、作図しているときと、印刷したときの色を変えることができるので、
例えば、印刷したときは赤のみカラー印刷したい、というときには
右側の線色「〇」番のところだけを赤のRGBに設定し、他を黒のRGBに設定すれば、赤だけを印刷することができます。